山口給与計算支援センターです。企業における日々の給与計算や年末調整、確定申告に必要な手続きを代行致します。[運営]社会保険労務士(特定)、行政書士 宮川英之事務所

料金・報酬

社会保険手続顧問・給与計算代行契約

社会保険手続顧問(+相談)※相談業務のみの場合は半額

人数 顧問料(月額、税抜)
10人以下 17,000円~
11人~15人以下 17,000円~
16人~20人以下 22,000円~
21人~30人以下 33,000円~
31人~40人以下 44,000円~
41人~50人以下 55,000円~
51人~60人以下 66,000円~
61人~70人以下 77,000円~
71人~80人以下 88,000円~
81人~90人以下 99,000円~
91人~100人 110,000円~
101人以上 別途協議

 

給与計算(+手続き顧問+相談)マイナンバー(追加オプション)

人数 金額(月額、税別)
10人以下 22,000円~
11人~15人以下 23,000円~
16人~20人以下 31,000円~
21人~30人以下 45,000円~
31人~40人以下 61,500円~
41人~50人以下 78,000円~
51人~60人以下 94,500円~
61人~70人以下 111,000円~
71人~80人以下 127,500円~
81人~90人以下 144,000円~
91人~100人 160,500円~
101人以上 別途協議

 

給与計算に関することはお気軽にお問い合わせください!

083-941-0135
平日 9:00 - 18:00

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

山口給与計算支援センター

電話番号 083-941-0135
FAX番号 083-941-0136
メールアドレス info@sr-miyakawa.com
住所 753-0221 山口県山口市大内矢田北一丁目18-20
営業時間 平日 9:00 - 18:00

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

  • エクセルから給与管理ソフトへ移行するメリットとは?エクセルから給与管理ソフトへ移行するメリットとは? メリット1.間違いやすい計算が楽になる エクセル計算では、健康保険、介護保険、厚生年金の保険料、所得税の計算が間違いやすいのですが、給与 […]
  • 給与計算代行業務の内容について給与計算代行業務の内容について 「給与計算業務」は、従業員の毎月の給与計算や年末調整のほか、それらに付帯する事務業務などがあります。例えば、社会保険料率・雇用保険料率の変 […]
  • 給与処理を行う経理事務の人々給与処理を行う経理事務の人々 給与処理を行っているのは、弁護士や医師のように特別な資格を持った人ではありません。一般企業では「経理」公的機関であれば「総務事務センター」 […]
  • 給与計算を委託した際の注意点給与計算を委託した際の注意点 給与計算を委託して代行サービスを利用する場合、気を付けなければいけない点、2つお伝えします。 1. どの業務が包括サービスか明確化する […]
  • 就業規則や給与規定が不要な企業とは?就業規則や給与規定が不要な企業とは? 従業員を守るべき規律や労働条件を記載してある就業規則の中に、必ず記載しなければならない項目のひとつに賃金があります。就業規則の一部ですが、 […]
PAGE TOP